タイヤ交換、9割以上終了。今週後半はいよいよ雪予報で少々気分は⤵⤵⤵な感じ。こちらのジムニーはオイル漏れ修理。このあと4駆系作業が続きます。

タイビン付近からの漏れが酷いです。

走行距離も多めなのでタービン交換となりました。熱がかかるボルトが固着で外すのに手間取りました。がっちり固着したボルトを外し最高の達成感。正味1日半(笑

JEEPパトリオットのアライメント調整。4WDだけど4輪独立で前後のトーイン調整が出来ます。きっちり直進するようになりました。

ジムニーリフトアップ。ウプリングとショック、ブレーキホースなどの交換です。

スポーツカーでは無縁な長~いスプリング。リフトアップなので純正よりも長くて硬い、けっこう大変。下げる方が簡単かも。

ブッシュも打ち換えてキャスター角も補正します。しかしどうしたのかレフィルのお客様、みんな4駆にも乗り始めているぞ・・・。こりゃ楽しい冬になりそうだ。