1月も半分過ぎて春への話題も豊富になって来た今日この頃。DC5のオイル交換とヘッドカバーパッキンの劣化によるオイル漏れ修理をさせていただきました。

K型はエンジンが後方に傾いてるので後ろ側に漏れが発生していて気が付きにくいです。ノーメンテ車両はかなりの確率で滲みまたは漏れが見られます。

ヒーターホースの下部にも漏れたオイルが見えます。かなり前から漏れてたようです。

幸せを呼んでくれそうなカラーのフィットはシート交換とナビやドラレコを取り付けさせていただきました。

RECARO SR7のヒーター付きモデルです。純正シートはヒーターが装備されてない車両なので東北の冬にシートヒーターは有りがたい機能です。

ナビドラレコ類は配線処理に時間を要します。

ドラレコもフロントカメラのみでしたらお待ち頂いての作業でも大丈夫ですがリヤカメラとなれば通線に時間がかかるのでお預かりとなります。

インプレッサはスバル車と相性バツグンのMOTUL300Vでオイル交換させていただきました。横向きシリンダーは油膜が切れやすいので金属に吸着するエステルがエンジンに優しいです。