元祖ホンダのライトウェイトスポーツと言えばこのCR-Xと同年代のシビックでしょうか。今見ても素敵なデザイン。昭和人間的にはスポーツカーのドアは2枚に限る(4枚がNGと言ってる訳ではありませんので)。これぞホンダのデザインですね~。1オーナーカー、お宝拝見させていただきました。こちらのCR-X、シーズン初めのオイル交換をさせていただきました。

当時仕様の名残。若い方は知らないと思いますが携帯が無い当時はアンテナ立ててみんな付けてたパーソナル無線。これまた懐かし~。オーナーさんすみません、勝手に盗撮しちゃいました。

実車には到底及びませんが当店にもお宝あります。カタログですが(笑)。やっぱり無限PRO.2は最高のデザインですね~♪

こちらのプリウスもオイル交換をさせていただきました。普段使いはプリウス、休日はS660と使い分けてカーライフを楽しまれておます。

こちらの86は5月のASPA走行に向けてアライメント調整をさせていただきました。

当店の純正ストラット対応ピロアッパーで純正ショックを使いながらキャンバー値を2°30'ほどに寝かせる事が可能です。キャンバー調整でコーナリング時のタイヤ接地面も増えより安定したコーナリングが楽しめます。