つい先日5月になったかと思えばもう月半ば。新緑が眩しいいい季節ですね~。黒のDC2は珍しいですよね。こちらはオーディオ取り付けさせていただきました。

当時のホンダ車はオーデイオの裏側に固定用のネジが付いてて作業する方泣かせでした。最近は他のメーカーさん同様に表側にネジが付いてるので作業性は良好です。

BRZは先日のASPAで走行していただいた車両でオイル交換にご来店くださいました。

スバルといったらモチュールが定番ですよね。しっかりモチュールオイルをご利用いただきました。

こちらのアバルトもモチュールオイル。しっかりメンテされていて20万キロ超えの車両です。

いつも300Vをご使用いただいておりエンジンは快調です。

バイクももちろんモチュールです。

オイル交換の他にプラグ交換なども。プラグ交換でこんなに分解が必要なんて・・・。

昨日は今シーズン初乗り。夕方の岩洞湖独り占め~。暖かくて気持ち良かった~!そういえば外山森林公園の所(盛岡に来る方ね)で速度取り締まりやってました。私の前のクルマは検挙されてました。。。通行する方、ご注意を。