fc2ブログ
ホンダトータルサポート:レフィル

カテゴリー

最新の記事

最新のコメント

トラックバック

記事検索

月別アーカイブ

ホンダトータルサポート:レフィル
エアフィルターメンテナンス。してますか?
今日からまたガソリンが値上げとなっていましたね。庶民には辛い現実です。その他にもブリヂストンタイヤが9月よりタイヤ価格をまた値上げすると発表もしていましたね。年に2度の価格改定なんて過去に例を見ない事ですよね。相次ぐ消費財の値上げでこの先どうなって行くのか非常に不安です。

そんなガスリン価格高騰の影響か、ここの所メンテナンスに目を向ける方が増えて来ました。特にエアクリーナー関連が多くエアフルターの交換やクリーナーBOX装着などフュレッシュエアを取り込み燃焼効率を改善し車本来の力を発揮させようと言うことですね。結果的には多少の燃費向上にも繋がる可能性もあるので交換して損は無いはず。
ミニバン系は純正フィルターから無限製やK&N製の純正交換タイプが多く、スポーツカーではK&Nの純正交換タイプ又は無限エアクリーナーBOXが人気です。希に画像のK&N製ラムエアシステムをオーダー下さる拘り派のオーナーさんも。この美しいカーボンルックは溜まりません。
 P1050823-s.jpgP1050826-s.jpg

 P1050827-s.jpgP1050828-s.jpg
エアフィルターは半年に一度は点検を。1万㎞に一度は交換又はフィルター洗浄をお薦めします。
無限やK&N製品はフィルターを専用洗浄剤で洗浄し繰り返し使用する事が可能です。交換による廃棄品を減らす事が可能なので少しECOに貢献出ます。よ。
レフィル店長ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<テイン体感デモカー予定。 | ホーム | 7月期間限定アライメント調整に新プラン登場!>>
コメント
コメントの投稿











管理者にだけ表示する

トラックバック
トラックバックURL
http://refilspeed.blog11.fc2.com/tb.php/640-002dc33b
| ホーム |